〜三善堂 店舗のご紹介〜
浅草地区3店舗、計1000基以上のお仏壇を展示!専門店ならではの品揃えと知識で皆様をお迎えします。
広々店内でゆったりお仏壇選び。専門知識豊富なお仏壇アドバイザーがあなたのお仏壇選びをお手伝いします。
ゆったりとした店内で、お客様のご希望や宗派の儀礼にのっとった”お仏壇・仏具”を、仏壇仏具のエキスパート『お仏壇アドバイザー』がご提案いたします。
三善堂は駅を出たらすぐ目の前!
車でらくらく、電車で便利!
三善堂は各店、駅の出口を出て徒歩1分以内!田原町店は田原町駅3番出口の目の前!雨にも濡れずにお店に入れます。
三善堂は各フロアでお仏壇のタイプを分類!
お好みのお仏壇を一度にたくさんご覧いただけます。
三善堂では全店、お仏壇のタイプに合わせたフロアを設けております。ご予算やお求めの色、機能などを多数のお仏壇と見比べながらお選びいただけます。
↓再生ボタンを押してスタートすると、三善堂田原町店の店内を360度散策することが出来ます。↓
※店内の商品は撮影時のものになります。現在は販売していない商品もございますので、予めご了承ください。
三善堂 田原町店
浅草仏壇問屋街の入口!駅前徒歩0分!
田原町店はお仏壇街の入口!銀座線田原町駅から『0』分!便利このうえなし!
伝統工芸品・唐木仏壇全般・洋間用仏壇と『お仏壇のデパート』の名に恥じない展示面積と品数の豊富さで皆様のお越しをお待ち申し上げております。
三善堂 寿店
圧巻の品揃え!浄土真宗様向け『金仏壇』コーナー
寿店は7階建て!充実の品揃えで皆様のご来店をお待ち申し上げております。
特に浄土真宗様向き「金箔仏壇」は特設コーナーを設け、上置型・地袋型・直置型とバリエーションも豊富です。
三善堂 稲荷町店
稲荷町駅出てすぐ!家具調仏壇から大型仏壇まで!
銀座線稲荷町駅を降りると暖かい眼差しの『弥勒菩薩』がお客様をお迎えします。
8階建ての角店です。特筆すべきはなんといっても『大型仏壇コーナー』。
全国からお客様がお見えになられています。また、『唐木仏壇』『大型金箔仏壇』『洋間用仏壇』の各コーナーも充実しております。
〜三善堂のお仏壇〜
自社工場製お仏壇を中心に、低価格・高品質なお仏壇を各種取り揃えております。浅草地区3店計、約1000本を展示しておりますので、お客様のお好みのデザイン・ご予算に応じたお仏壇をご覧いただけます。
唐木仏壇
インドや東南アジアから日本に持ち込まれた黒檀・紫檀・鉄刀木などの”唐木”や桑・欅・杉・楠などの国産木材など、その美しい木目をいかして制作されたお仏壇を『唐木仏壇』と呼びます。
元々は指物師が手掛けることが多く、その熟練技術を持った職人が多くいた東京を中心に発展してきました。
きれいに木目をプリントしたお仏壇を含め、現在お祀りされているお仏壇の70%ほどはこのタイプのお仏壇です。
当店におきましても、伝統工芸師でもあった先代が製作した東京仏壇をはじめ、多数の唐木仏壇を扱っております。
家具調仏壇
生活様式の変化に合わせたリビング向きの洋家具風仏壇。
従来お仏壇にはあまり使用しなかった、ウォールナット・チーク・メープル・オーク材などの家具用材を多用し、明るく尚且つすっきり感を訴求した形になっています。
シンプル・コンパクトなものを求められる方に適したお仏壇です。
金仏壇
陶器をチャイナと言うように、漆および漆器はジャパンと呼ばれています。日本という国はそれほどに”漆の国”です。
その漆で塗り上げ、内部を金箔で仕上げたお仏壇が金仏壇です。
彫刻、蒔絵、彩色や錺金など工部七職の職人が伝統技術を駆使して、金色に輝くっといわれるお浄土の世界を具現しています。
■お仏壇を種類から選ぶ
■お仏壇を価格から選ぶ
■お仏壇を寸法(幅)から選ぶ
■お仏壇を寸法(高さ)から選ぶ